サイト内検索
サイト内検索
(中森辰一議員)
まず自助・共助・公助というテーマについてです。松井市長は就任以来、自助・…
日本共産党近松さと子です。
日本共産党市議団を代表して討論を行います。
反対するのは、第100号議案契約の締結です。
第84号議案令和2年度広島市一般会計補正予算(第6号)と第91号議案和解につ…
掲載カテゴリー
市議団は29日、7月の追加の補正予算を前に、新型コロナウイルス感染拡大への対応について市長あてに申し入れをしました。財政局長が対応しました。7回目の申し入れです。
広島市長 松井一實 様
日本共産党広島…
(中原ひろみ議員)
日本共産党広島市議団の中原ひろみです。会派を代表して請願7号「放射線副読本を使用しないことについて」の採択に賛成の立場から討論を行います。
この請願は、2018年10月に文科省が1…
掲載カテゴリー
日本共産党市議団を代表して、提出された第58号議案令和2年度広島市一般会計補正予算第2号について、意見を付して賛成の討論を行います。
市内での新型コロナウイルスへの新たな感染者も確認されなくなり、政…
日本共産党のきせ康平です。緊急事態宣言が解除されましたが、解除に至ったのは市民の協力と医療従事者の方々のご努力があってこそだと思います。市民の皆様、医療従事者の方々へ敬意を表します。
それでは日本共…
市議団は15日、新型コロナウイルス感染拡大について取り組んでいるアンケートなどで寄せられた実態をもとに、市長あてに申し入れをしました。財政局長が対応しました。6回目の申し入れです。
広島市長 松井 一實…
市議団は24日、若者の実態アンケートに取り組んでいる日本民主青年同盟広島県委員会とともに、アルバイト収入や保護者からの仕送りが減少した学生に、生活やオンライン授業受講のための緊急支援をするよう、市と市…
市議団は9日、新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けている事業者から集めた要望をもとに、市長あてに申し入れをしました。副市長が対応しました。
2月28日の教育委員会あての要望を含め、3回目の申し入…